2015年6月30日火曜日

6/23 クリープハイプ@Daisy Bar

6/23のクリープハイプ@Daisy Bar

行ってきました。






レポを書くのに、
ライブから1週間経ってしまった。


というのも、

とてもとても良いライブで、
余韻が凄くて全然言葉が纏まらなかった。


レポを書き終えると、
ライブそのものが終わってしまうように思えてしまい
1週間経ってしまったのだけど、

忘れないうちに書きます。


長そうだな。





デイジーバー10周年を記念したライブのファイナルは、
クリープハイプ、すきっ腹に酒、シュリスペイロフとの3マン。







120人限定!
というかDaisyのキャパがこの位なので
必然的に超倍率高くなった。



奇跡的に当たった。
当選通知が来たとき、手が震えました。
(この後も何回か手が震える事に。)




最近キャパ小なライブは当たるのに
星野源の武道館は外れた。なんでやー。


人の欲というのは果てしないもので、
整理番号はこんな感じだったのですが、
土曜日のドロス@タワレコが50番台だった事を考えると
それよりも後ろかー。とちょっと残念だと思ったのが正直な話。

当たっただけでも感謝なのよ。


でもそもそものDaisyの狭いから
70番代でもめっちゃ近くて、手が震えた(2回目)



クリープハイプのライブは
埋もれて踊るよりも、
見て聞いて感じたいライブなので
後方の段の上に立って見ることに。


デイジーって変な形です。

こんな感じで、後方にある一段上に立つと
身長の低い私でも普通に見れるのです。
























対バン相手は
空きっ腹に酒
シュリスペイロフ


空きっ腹に酒は、
Spincoasterでも紹介されてたから気になってて
ライブ初めて観たんだけど
とても楽しかった!

ギターの方が凄かったです。
ロックとヒップホップが混ざったような
面白いバンド。
キャッチ―だし。



シュリスペイロフは
聞いていたので、生で見れるの嬉しかった。

とても良かった!
空きっ腹に酒とはまた違った感じで、
アジカンとか好きな人におススメです。



3マンなのに、
クリープハイプのモバイル会員限定なので、
クリープハイプをガチで好きなやつしかいないという、
恐ろしいライブですよ。笑

対バン相手の2バンドも
「僕らを見に来たんじゃないだろ!」
と冗談交じりに言っていました。笑




EMTGの電子チケットだったのだが、
終了後セットリスト載ってた。




あまり歌わない曲、
新曲(いっぺいちゃんCMの曲)歌ってくれた。

「HE IS MINE」とか「憂・燦々」とか
ライブの定番曲は歌わなかったけど
凄く良いライブだった。


ライブハウスだから
音や声が近くて
マイクを通さない声も聞こえた。


CMの曲、とても良かったなぁ。

何故だか
「おやすみ泣き声~」が凄く良くて
泣きそうになった。


MCはあまりなく、
ユキチカさんいじりとかくらい。
下ネタもなし!



アンコールは2回!


2回目のアンコールは
「何が良いですか?」と聞いて、
みんな色々言ってたけど結果「ヒッカキキズ」に。




本当にシャイなバンドなので
恥ずかしそうに、
デイジーとお客さんへ感謝の思いを言っていた。笑







ライブ終了後、
とある方が来ていたので
勇気を出して話しかける。


名刺を出したら
意味を理解してくれて
色々、思いの丈を話して笑

とても良い人だった。

突然話しかけてきた、
変なちっさいただのファンの女を受け入れてくれて笑



仕事の話とか少し会話をして先に出たら
雨降ってたから

入り口で溜まりに溜まった社用メールを処理していたら
再び遭遇。

夏帆がいたから追いかけて出てきたらしい笑

夏帆に気付かず。
招待か。繋がってるのかー。
すごいなー
海街Diary。




再び会話して
『挨拶しますか?』
と言われ、

瞬間、手が震えた。(3回目)



何を言おうとか
化粧直したいとか
一気に頭がフル回転。




結局、なかなか出てこなそうとの事で
挨拶は出来なかったんだけど

それでもお仕事の話ができて
勇気出して良かった。


本当にありがとうございます。
出会いと勇気って大事ですね。




コミュ障な私が
500%くらいの勇気を振り絞って話かけたよ笑




やっぱり自分から動くって大事!って思った。
このチャンスを形にしていかないといけない。
夢が叶うかもしれない。

忙しくて
なかなか企画書進められてないけど
急いでやらないとな。






そういえば
ライブ中、ざきおさんヒゲ生えてた。笑





クリープハイプの野音も物凄く良くて
暫く余韻に浸っていたのだけど

デイジーバーは、
また違った良さだった。



物理的にも、気持ち的にも
凄く距離が近くて
あたたかくて


尾崎世界観が大切にしている
言葉のひとつひとつ、
思いを込めながら歌っているのが見えて

口から単語やひらがなが出てくるみたいだった。



あ、そんなMV作りたいな。
これ余談。




デイジーでのライブの良さを
具体的に表現したら
なんなんだろう。って凄く考えてみてるけど
全然思いつかない。



たぶん当分思いつかない。
次のライブ観たら浮かぶかもしれない。

てことで、次のライブが楽しみだな。




あー良い時間だった。
1週間経ってもそう感じるよ。


オフィシャルの尾崎世界観ブログは
かなり淡泊でしたけどね。笑

目の前3cmを通っていった尾崎世界観は
小さいけど、大きなパワーがあって
小さい巨人だったな。

カオナシは会釈された。



ユキチカさんのギターは
セクシーでまじでかっこよかったし、

なんだあのギターの色気。

たくさんのドラムも
安定しててすごい良かった。



1か月前に
自分のブログで
「クリープを下北のライブハウスで観たい」
と書いていて、

もう叶ってしまった。

また観たいな。




あれからモチベーション
めちゃくちゃ上がっていてストイックシーズン驀進中。


まだ死ねない。



ステッカー。




案の定長かった。




6月 映画

6月観た映画たち。

18本!
映画館では一本しか観れていない。。



リアリティのダンス 80
ホドロフスキーのDUNE 85
スターウォーズ6 ジェダイの帰還 100
MADE IN AMERICA 90
サイドエフェクト 80
愛のむきだし 90
アダプテーション 75
インポートエクスポート 55
トゥモローランド 85
ANNIE 90
2001年宇宙の旅 80
ノーウェアボーイ 85
ホーリーマウンテン 60
イヴサンローラン 85
ムカデ人間 70
肉 70
テルマ&ルイーズ 75
ローラーガールズダイアリー 85




スターウォーズ全シリーズ振り返り終了!
ジェダイの帰還最高でした。
ボロボロ泣いた。


ボトロフスキーのリアリティのダンスと、DUNEを観てから
ボトロフスキー作品に興味を持って
ホーリーマウンテン観たんだけど

異様だった。笑


頭の中が凄いですね。
あの発想は何処から来るんだろう。

ボトロフスキー作品は、
純粋にストーリーを追いかけて観たらしんどい笑

すごいな!なんだろうこれは!と考えながら観た方が良いと思いました。


ノーウェアボーイは、やっと観れたのだが
とても良かった。
ノーウェアボーイとイヴサンローランに出てくる男子、イケメン。
好きだ。


トゥモローランドは、
賛否両論らしいけど私は好きです。
面白かった。
Science Fictionではなく、
Science Fantasyといったところです。



いまだ
mommy、マッドマックス、アリスのままで
を観れていないので
早く観に行きたい。

海街Diaryはなんか観に行く気が起きない。。


でも邦画もちょいちょい観ようと思います。



2015年6月29日月曜日

思考の限界

言葉の意味を考えるようになってから

コピーを考える事や
企画書の言葉を考える事が
昔より楽しくなってきた。




なるべく本を読んで
映画のプロットを注意深く見るようにして、
インプットって大事だ。



アインシュタインの名言で
『人間にとって、考える事をやめる事が最大の楽な事。』

というのがあるらしくて、

それまで
『もう考えるのやだ』とか
『考えたくない、進行したい』
とかブツブツ言ってたんだけど、

楽をしたいだけじゃん。
と気付き、以来考え方が変わりました。


まだまだストイックに生きたい。


今考えている自主企画があって
でもまだ中身ふわふわで
考え中なのだけど

考えて考えて考えて
死にそうになったら
これだ!って企画生まれるのかな。


脳みそ溶けるまで考えたら
ひょいって出て来るのかしら。



今までいつも
これで大丈夫かな?
良いのかな?
って思いながら作ってて

結果、資生堂の企画とか評価されて、ああ、良かった。って思ったりしたんだけど。

企画や表現に
絶対の答えや点数は無いから
終わるまで分からない。



考える事をやめたら
人生終わる。

インプットしてアウトプットして
 

とりあえず
脳みそ溶けるまで考えてみようと思う。











2015年6月22日月曜日

6/21 ゲスの極み乙女。@幕張メッセ

ゲス乙女集会@幕張行ってきました。


ドロスインストアの翌日にゲスの極みとか
ロキノンファンみたいですね。

ロキノン系も好きだけど
ロキノンと括られるのは嫌いです。



ゲスは、なんだかんだ大体ライブ行ってるから
ゲス乙女集会@幕張は欠かせないね。

というか、
箱のグレードアップするスピードが速くて
その度、「ここは行っとかなきゃ!」で
結局行ってる。


初ZEPP、ブリッツ、コースト、野音
そして幕張。
次は横アリ。行きます。

すご。


1年前まで渋谷のWWWとかでやってた人達とは思えないんだが。笑
だって2013なんてロッキン出てないからね!!!
http://rijfes.jp/2013/timetable/
※初日シャンペがトップバッター




そんなこんなで幕張は9~11ホールでゲス。







変わらずスタートMEはBloc party
これ変わったら泣きたい。


シュールすぎるオープニング映像の後に、
ジャニーズの如く
舞台中央の幕の間から、1人ずつポーズを決めて登場。

1曲目がキラーボールという、意外な感じ。


新旧色々な曲をやってくれた。

久々にJajaumasanとかSong3を聞いた。

Jajaumasanとか
前は絵音がウサギの着ぐるみ着て客席から登場してたな笑


餅ガールの餅投げはなかった
代わりに鏡餅が置いてあった。笑



途中ぱいぱいでか美が登場して
自分の曲2フレーズ位歌い、
その流れで、ゲスな三角関係へ。

でか美が踊ってたけど
他特に告知とかなく退散。

謎のパフォーマンス・・・。笑


去年ERAでやってた「絵音のやりたい放題」に出てたな。




MCは相変わらずユルユルだった。

カラビナの正式名称の話とか
課長がポールマッカートニーのモノマネ(似てない)
絵音さんが、渡部篤朗のモノマネしたら
「北の国から」の田中邦衛になってしまうモノマネ(似て無すぎ)

リクエストあって
恒例のAlexandros洋平さんのモノマネ。(似てる)


昨年のSLSでのBlurカバーのくだりも説明してた。
洋平さんはほぼミッキー。という流れも。

これだけはまじ似てる。


何故か絵音の洋平さんモノマネを見る時、
直近でドロスのライブ行った後だな。笑


ノーマルアタマとかハツミとかユレルカレルも歌った。
ノーマルアタマ、ダンサーも出てきて
久々に踊った。
踊りを知っている人が少なかった笑


ノーマルアタマのピアノ、好きだなぁ。
イントロから裏も全部好き。



アンコールがホワイトワルツで終了。




前回のコーストで絵音さんがど忘れして歌えなかった
Crying march

凄く好きなのに、最近全然歌わなくて残念。
今回も歌わなかった。




どんどん大きくなって
表へ出ていくゲスの極み乙女。

客層も、
サカナクションばりに幅広くなっていたし、

「ドレスを脱げってあんな盛り上がるんだね!」
とか言ってるお客さんもいて、
びっくりした。


ゲスをきっかけにでも
まだ有名じゃない日本のバンドとかに
興味持ってくれると嬉しい。



そういえば関係者席に
セカイノオワリのさおりとナカジンって人。
岡田まさき
関ジャニの丸山

がいた。

アリーナからだと丸見えで、
さおりとか金髪だから超目立ってたわ。






金テープとか出ちゃいました。

すごい。



6/20 [Alexandros]Instore live@Cut Up Studio

インストアライブの抽選当たった。
しかも整理番号50番台。



ドロスの前方は死ぬので、
ライブやフェスの時はいつも後方で見ているのですが、
さすがにこれは前方行こうと決心して突入。

中央前から3列目を確保。




まじ近。
この近さのドロスは初。

モッシュエリアとかしんどい年齢なので
フェスは後方で楽しく見ている派。笑



渋タワ購入者限定抽選のため、
女子が多くて比較的安全でモッシュなかったから良かったけど
それでも凄かった。

頭から水被ったみたいに汗かいた。笑
終わってみたらメイクほぼ落ちてたわ。



以下、セトリ。
Buger Queenで登場
Run Away
City
Dog3
Famous day
ワタリドリ

En: Dracula la



あの箱の小ささでCityを聞けたのは非常に嬉しかった。


 Cut Up Studio、初めて行ったのだけど
さすがタワレコのライブハウスなだけあって
物凄く音が良かった。

水曜に代々木のクソ音悪いライブを聞いた後だったのもあって
音の違いを感じることができて、
超心地良かったです。

人の波に押しつぶされ揉まれながら
目と耳と足元に全神経を集中させていた。



スタッフが開始前の注意事項で言っていた、
「おそらくこの先、この規模でAlexandrosを見れるのは最後になると思う。」
という言葉に感動した。

これから先、
彼等が挑戦していく姿を後押しして、
何か大きな出来事を予言しているような言葉で、
寂しい反面、嬉しかった。

本人たちは、
「これからもShelterとかでやっていきたい。」
と言っていて安心したけど。


ライブ自体は
もう楽しい!!!ヤバイ!!!しかなくて、

本物の川上洋平が頭の上にいた。笑


当日の朝まで
音楽好きが集まる全力カラオケで、
歌はうまいけど見た目がオラフな男(さこぺいん)が歌っていたドロス・・・。

本物は、さこぺいんの顔半分くらいだった。笑

そして改めて思った事、
Alexandrosはマジで演奏が上手い!!


今更だけど本当に凄かった!


サトヤスのドラムやばかったーーーー

Famous Dayとか本当かっこよくて
ドラムの音だけで泣きそうになった。



3列目だけど若干埋もれているから
座ってるサトヤスはほぼ見えなくて。

洋平さん、ヒロさん、マー君は全然見えた。
あんな間近で演奏しているの見れたのは感激だった。

洋平さんのギター超かっこよかったが、
マー君が弾いてるFamous Dayのリフとか、最高でした。
いつでも冷静で、素敵だった。


MCも結構喋ってて面白かったし、
なによりも近いのが本当に・・・。


たった45分という短いライブだったけど
あっという間だったのに、
物凄くおなか一杯になったライブだった。

いっぱいだけどまだ行ける!とも思えた。


ただあれ以上やったら
死人が出たな。笑
熱中症とか脱水症状になりかけるレベルw


でも楽しいんだなー
本当に素晴らしいパフォーマンスだった。


本当に素敵なバンドだよ、ドロス。


もっともっと大きくなるなぁ。
なんか、見えたんだー。大きいのが。



武道館ワンマンもたのしみだし、

フジロックという、ドアウェーな場所で
どういうアクトをしてくれるのか、とても楽しみ。
逆境に負けない期待しかない。

おそらくグリーンステージ、トップバッターかと思うけど
早起きして観に行くわ。絶対に。


フジのグリーンでドロスを見れるとは!!!
しかもノエルの日だしな。



洋平さん、誕生日おめでとうございます。

2015年6月19日金曜日

〜せい。


色んなことが
なんだかよくわからなくなって。


人間の関係とかいろいろ。



ちょっとの事が
物凄くネガティブになったり

うまくいかなくて
イライラしたり。


上の人に、
勝手にこうだって決め付けられて、
同じ種族みたいにグループにすんな!
とか心狭い事を思ったり


なんでかなーと
思ったら


そうだ、また生理だ。


こんな事を考えるのは、
仕方ない。
生理のせいだ。

良かった。生理のせいで。


とりあえず
MIKAのアルバムを聴いて
ドロドロでくちゃぐちゃな心を懺悔します。

口に出さなかった、
酷すぎて出せなかった
毒舌も、
懺悔して消します。



企画書、全然書けないけど
めげずに考えてたら書けるかな。
不安だ。


今週末はライブだし、
来週火曜日はDaisy Barでライブだし
本当に楽しみだから、
我慢しないと。


お腹痛い。


2015年6月18日木曜日

New Songs

最近購入したアルバム新譜が
どれも素晴らしく大正解だから嬉しい。



MUSE/Drones

このアルバム傑作!!!
頭から終わりまで本当にカッコいいアルバム。
久々に、マジでヤバイ!と叫びそうになった。

しかも、頭から終わりまで
まるで一本の超大作SF映画のような構成で、本当に完璧です!
USBillboardでも初の1位をとったらしい。

これならグラミーも獲れる気がするんだけどなぁ。
アメリカは厳しいので
来年のBRIT AWARDの総ナメに期待したい。

このショーは非常に楽しみ!
MUSEはよく来日してくれるから、
フジは正直見なくてもいいかな、とか思ってたけど、

嘘です、全力で見ます!!


個人的に好きなのは、
M1 Dead InsideからM4 Mercyの流れ
起承転結の起って感じでしょうか。

あと、
M8 Defector から M9 Revolt
の流れも最高。
ここで転と来て、
終盤にむけて結になっていき、
M12のDronesでエンディング!

いやーもう完璧です!
Dronesをつまみに飲めると思う笑


Psychoとかもう最高。
これは生で聴きたい。



[Alexandros]/ALXD

水曜に発売になったメジャー初フルアルバム。

アルバム通して、
Alexandrosの過去〜現在までが表現してある気がした、そんなアルバム。

最近シングルで出しているメジャー路線でキャッチーな曲、
彼等のルーツであるUK ROCKを感じさせるロック、サトヤスと白石さんを存分に活かすメタル風
インディーズ時代からあるふざけた感じの曲まで
バラエティ豊かで面白いアルバム。

M1のワタリドリは、
シングルだったからCOLDPLAYっぽいメジャーでキャッチーラインからM2で一気にパンクになり、
リード曲のFamous Dayはロックで爽快で気持ちよい。
そういえばこういう曲最近なかったよね。で、すごい好き。

ポップパンクなドラキュラから
Dog3の頭とかメタルっぽくてふざけてて本当に面白い。

そして実は真面目に丁寧なアルバムだなと感じた。

武道館にツアー、とても楽しみ。

下北系発で
ロックでありながら
ポップに演出出来ていて
メジャー路線に打ってきているのは
ドロスくらいなのかな。

サカナともゲスとも、ワンオクとも違っていて、

昼間も夜の大トリも魅せられて
本当にカッコいいAlexandros
これからもっと楽しみだなぁ。

フジロック楽しみだー




MIKA / No Place In Heaven

LIVE観て本当に楽しみにしていたこのアルバム。

MUSE同様、全曲聴いて完成する。
MUSEの場合はSF映画だと思ったけど、MIKAの場合はミュージカルみたいなアルバムだった。

Last Partyは、QUEENの故フレディマーキュリーに向けて書いた歌らしいです。

M1のTalk About Youは、ザMIKAって感じで、スキップしたくなる曲。
ギターとピアノのメロディがたまらない!

Good Guysはとても美しい曲で、
LIVEで聴いて泣いた曲です。

Oh! Girl〜は、
なんかフラッシュモブしたくなる。

Rioは、小躍りしたくなる曲。

MIKAの音楽は基本小躍りしたくなるというか、映画ジャージーボーイズのエンディングみたいな感じをイメージさせる。

あと、今日すごく嫌なことがあっても
MIKAの曲を聴くと
なんでもないな。って思える。

自分がすごく嫌な人間だったな。と反省する。
MIKAの音楽は聖書かってくらい懺悔させられる。笑


今月号MUSICAの鹿野さんのレビューで

このアルバムを美しいと言わずして、
世界中のなにが美しいんだ。

と言っていて非常に共感。

MIKAの音楽は美しくて純粋。
美しい物は強いんだって気付かされる。

MUSEはiTunesで買ったのですが
あとの2枚はCDを買いまして、

やっぱりCDって
買ってワクワク。

家に帰ってビニールを開けて
ケースから出すのにワクワク。

ブックレットとか開いてワクワク。

プレイヤーやPCに入れて
再生ボタンを押すまでにも
ドキドキワクワクするから

CDって良いよなぁ。


特に
買ってから家で開けるまでの
帰り道の感じが好きだ。


ストリーミングも興味ありますが
CDは買っていたいです。








2015年6月17日水曜日

6/17 [Alexandros] FREE LIVE @BACK TO YOYOGI PARK

[Alexandros]フリーライブ@代々木公園
いってきました!



前日の、優先受付は外れてしまい
普通に参加。

途中晴れ間も見えたけど
小雨降る中の開催に。


それでも1万人集めたから凄い。


革新的なのは、
日本だと禁止なカメラ撮影とSNS掲載を許可したこと。

元はGRATEFUL DEADが発端で、
海外では当たり前な事だけど、
日本も撮影許可するか
ストリーミングとか流せば良いのにと思う。

音楽ファンの口コミ力の利用は
とても良いと思います。



みんなムービーやカメラを撮りまくってた。








代々木公園、
音量規制もあって全然音が悪くて
特にVoの声は、聞きずらかった。。

それでも
演奏は素晴らしくて
スピーカー悪いから
低音がブオオオンってなっちゃってて勿体無かったけど
リズム隊が安定してて
歌声が聞こえなくても楽しめた。

逆にライブ感あって
生っぽくて良かったな。笑



後方から見ていたから
よく見えたわけではなかったけど、
かつて路上ライブをやっていた場所という事で
物凄く熱量が伝わってきて凄かった。

前方に行けばよかったなとも思ったくらい。


フェスで歌う曲を中心に、
アルバム収録曲はワタリドリ、Run awayとFamous dayの3曲を歌った。
アンコールがまさかのDog3笑


小雨降る中だったけど、
雨の中のライブって
アーティスト側が雨に負けずに盛り上げようとする力が出てきて
なんかとても良いライブになるから好き。

今回もそんな感じで、
これからのドロスがどう攻めていくか垣間見えたフリーライブだった。


すごくよかった。



東京都の音量規制厳しすぎよねぇ。





6/15 大比良瑞希@Spincoaster Bar

キュレーター&PR担当をしているSpincoasterで
シンガーソングライターの大比良瑞希さんが
ミニライブをやるとの事で観に行ってきました。


大比良さんの歌は初めて聞いたのですが、
聞いていて気持ちが良くて
自身が創り出す音楽に声がとても合っていた。

家に帰ってからYoutubeで聞いたら、
個人的には、ライブの方が良いなと感じました。

表に出ている音源が割とポップなので。

昔聞いていた、
アラニス・モリセット、ミシェルブランチを思い出した。

大比良さんが好きだというのが
Feistやビョーク、St.Vincent、納得。

Love Love LoveのMV


MVのある音源は結構R&Bっぽいのが多い気がしたのですが
ライブは全然そんな感じなく、
ビョークのカバーとか素晴らしかった!!!

歌いながらギターを弾き、
エフェクターも使い、なんて器用な人なんだろう!と。

Barなので小さい会場でしたが、
フジロック3日目に出演するとのことで、
広い会場で見れるのは楽しみ!

Rootscoasterも公開されてます!!
http://spincoaster.com/21039

2015年6月10日水曜日

昨夜とは打って変わって


昨日の自分の愚痴見返したら
口悪すぎて笑った笑


そんな昨日とは
打って変わって

今日は
とてもとてもとてもとても!
良いことがあったので

先輩から
何を言われても
そうですねー

って感じで過ごせている!


Daisyも
リキッドのNIGHT FISHINGも
当たったのです!

嬉しい嬉しい嬉しい。

怨念みたいなのが
届いたのか?


だから
仕事も頑張れた。

また明日なんか言われるぽいけど
そんな事はどうでもええ。

頑張ります。

多分今の私、
水攻めとか
鞭打ちとかにあっても
笑ってられる気がするよ。あはは。



先輩と一緒に書く企画書が
うまく書けないってことは
前から分かっていて
だいぶ体裁とか掴めるようになってきたけど、

それでも自分がゼロから書かないと
全然書けないんだ。


きっと明日
その企画書の書き方について
色々言われるんだろうな。

仕方ないや。
アドバイス頂けるから
学ぶチャンスだ。



嫌なことがあったら
とりあえず
DaisyとNIGHT FISHINGのことを思い出す。



昨日まで頭の中フジロックだったけど
その前にも
わくわく楽しみがたくさんある。


もっと頑張らないといけないってことだね。



愚痴言ってる場合ではない。





憂 散々

月火と2日連続
駐在先の飲み会があって

ただでさえ少ないコミュニケーション力を
フルで使って非常に疲れた。


昨日とか特に災難で
16時半から飲み会で
二次会が19時からでもうカラオケ。

途中でピッチャーに入ったビールを
店員にこぼされる。

鞄にちょっとかかって臭いし。

先輩の鞄は丸かぶりして
もっと可哀想だった。


そのビールこぼし事件の対応とか
店員の男も
会社の男も全然動かなくて

何故か私が床を拭き、
タオルをくれと連絡し、
濡れた鞄をトイレのエアタオルで乾かし、、、

なんで誰も動かねーんだよ。


そもそもビールこぼしてきて
おしぼりを大量に持ってきた店員もアホか。

濡れたおしぼりで拭く意味。。

そして誰も気付かず
文句だけ言ってて


とりあえず乾いたタオルを電話して貰って、
音量下げて
ってなんか動いてて


男ってこういう時
ほんとに動きが悪すぎる。

前しか見えなくなるというか
同時に色んな事が出来ない生き物なので
全然使えなくて萎えた。



先輩に、
⚪︎⚪︎歌える?と聞かれた歌の殆ど歌えなかった。

西野カナとか聞くわけないだろ笑

back numberが
セカイノオワリと同じ立ち位置に置かれてて
(JRのCMの影響)

悲劇、悲鳴(心の中で)

やはりメディアの人達で
聞かされる音楽を聴いていて
メジャーな所にいる人達だ。
と、感じた。


まぁ音楽の趣味は人それぞれなので
良いんですけど。

好きな音楽歌えないカラオケはしんどいからねえ。




おかげで
ビール臭いわ

知らない下手な歌聞かされるわ

空気読めない色んな尋問に合うわ

火曜日から遅くまで飲まされるわ


ほんと憂鬱でした。
散々でした。


以上
愚痴でした。




2015年6月7日日曜日

自分の事ばかりで情けなくなるよ


二週連続
友人の結婚式。


そんな歳になったのか。


とにかく親が煩い。
いつ結婚するんだとか
結婚式はどんなのにするんだとか。
ドレスはどこのがいいとか。
相手がどーだとか。

うるせーな。
結婚式とかやらないから。
興味もないや。


人の結婚式に出席するだけで充分だ。

自分がやったらクオリティ追求しすぎて疲れそう。
本番中も動線とか進行気になって疲れそう。


 


自分は

まだ死ぬ気で仕事してたいし
賞取りたい。
もっともっと素敵な物を作りたい。
海外行ってまだ見た事ない世界を見たい。
平日でも遅くまで飲んでたい。
裁量制度を利用して、平日も9時とかまで寝てたい。

休日は昼過ぎまで寝ていたいし
フェスにもライブにも行きたい。

誰かと一緒に暮らして
誰かのために毎日早起きとか食事作るのとか
ましてや責任まで負うのとかも

ちょっとまだいいや〜






すごく子どもなのだと思うのだけど

私は私が一番大事で
まだまだやりたい事が多すぎて
他人の事まで考えられてらんない。


この後の人生を
どう楽しくするか。
って考えてる。

Jay ZがMADE IN AMERICAという映画の中で言っていた言葉です。



女としての人生とか
そんなんよくわかんないけど、

むしろ女としてって、なんだよって感じだけど。

まだ色々やり遂げてないからな。



友人の結婚報告や
結婚式に出る度に
おめでとう。という気持ちと
こんな事を考えてしまう。

どうしようもないなぁ。











2015年6月4日木曜日

無名だけど素敵なものにタオルをかける


世間一般には無名だけど

素晴らしい音楽や、ダンサーや、映像、映画なんて

世の中にゴロゴロと溢れていて

それらを見つけて「わたしだけのもの」ってやるんじゃなくて

そっとスポットライトをあてる。みたいな事がやりたくて。



尾崎が「無名なものにタオルをかけるみたいなことがやりたい」
って言っていて

あーそう!
そんな感じ!私もそれがやりたい。



でも、
日本の大多数の人はメジャーなんだよ。

特に一般企業の人はメジャーにいる。

自分たちの商品を売りたくて、
そのために、妖怪ウォッチやアイドルや、
流行りの何かと「タイアップ」する。


売れていないもの×無名なもの
が合わさって、起こる奇跡の可能性よりも

80%くらいの名前が担保されているものに
お金をかける。

そりやそうだわ。



これまで
自分的には「絶対合う!」と思った
まだ無名なデザイナーとかアーティストを提案してきてるけど

どこでも
「ちょっとニッチだなー」
「これ、有名なんですか?」

とか、大体言われる。

そこを通す説得力が必要だなぁ。



個人が好きなものは、多くの人が好きなものとは限らない。

特に私が良いなと思う物は、
まだ、メジャーじゃない。

まだ、なだけで。

いつか絶対メジャーになるものもあるのさ。


だから
素敵だと思う物を作っているひとたちには

ずっと作り続けてほしい。


自分もそれをなんとか
表に出せるような企画を考えよう。

私もあきらめずに創り続けないと。


とか、思いました。



仕事しろ、仕事。

2015年6月3日水曜日

DATS / 『DIVE』

先日のSSCでLIVEを観たDATS

初のCD発売で、
昨日購入してきた。



4曲とも素晴らしいです。
曲順も完璧。

よく考えられて作っている感じが
物凄く伝わる。

平均年齢22歳とは思えない感じ。



よくある、JROCKなフェス向け音楽とは違う。
おしゃれインディーロックなThe fin.とも違う感じです。


Candy girlのMV貼っとく。





MVもジャケット諸々も、青を基調にした世界観で素敵です。

アルバムタイトル『DIVE』という言葉がぴったりな、
濃い青の海にダイブしたくなるような音楽。


個人的には4曲目のSix feet underが一番好きかも。

Spincosterでも書こうと思っとります。


FOALSや、Kid Astrayのような北欧エレポップとか
ニューウェーブ好きな人には
とにかくおすすめ!!

歌詞も全部英語なので、
洋楽好きな人ははまりそう。

絶賛中。




2015年6月2日火曜日

5月映画

5月に観た映画。
17本。

今年に入って、観た本数108本。
目標100本を半年で超えたわ。


時計じかけのオレンジ 85
ナイトオンザプラネット90
ダウトゲーム 80
フランシスハ 90
サイトシアーズ 50
サードパーソン 80
博士の異常な愛情 75
BROKEN FLOWERS 80
ゴーストドッグ 80
羊たちの沈黙 95
スイートプールサイド 85
チェ・ゲバラ&カストロ 60
COFFEE & CIGARETTES 80
トムアットザファーム 75
ハンニバル 80
デッドマン 70
エンターザボイド85


TSUTAYAの旧作4本400円のおかげで
ジムジャームッシュの映画を観まくった。

ストーリーがすっごい面白い!っていう映画ではないのだけど
雰囲気が独特で
なんか観てしまう不思議な映画が多い。

ナイトオンザプラネットとBROKEN FLOWERSはとても好きです。

あと、気持ち悪い映画シリーズの最高傑作
羊たちの沈黙も最高。

フランシス・ハは、ブログにも書いたけど
傑作だった。



5月最後の日に観たエンターザボイドは
衝撃作だった。
というか、なんかすごすぎて。

ある意味長回しのような撮影方法で、
(主人公が死ぬので、死んだ霊が地上を見ている目線)

シーンが全部紐付いていて
とにかくすごかった。


性描写多すぎて、笑ったけど。

最後とかもう、ずっとですよ。

でもこの映画のテーマって
生と死のもっと深いところなのかと感じた。

命が生まれる事には
性が必ず関わってくるわけだから。

誕生は神秘的な扱いなのに
性に関してはタブー感がある。
でもそこは切っても切り離せない関係にある2つ。

たしかに不思議だなと感じた。




ドラマで借りたら
「R18」のシールが2枚も貼ってあったのですが
意図はあるかないかは置いといて
確かにそんな感じでした。

あともう2枚くらい貼っても良いと思う。



思春期の男子が見たら大変だろうよ。



5/31 ゲスの極み乙女。@日比谷野音


結婚式→SSC→カラオケ→4時間位寝た。

二日酔いな中、
ゲスの極み乙女。@日比谷野音へ。

ゲスでは初の野音。

野音好きだし、
ゲスでは初の野音!という事で絶対行かなければ。と。
席が結構良くてB12の真ん中だった。

どーん。

このセット、センス良い。


ゲス登場のME
お馴染みBloc Party「Hunting for witches」が流れても
会場BGMだと思って
気付いているのが一部しかいなくてびっくりした!!

途中MCで「今日初めてゲスのライブ来た人!」で
結構な人が手をあげていたので、納得。


ゲスのライブ、結構行ってるからホームなはずなのに、
すごいアウェーな感じがした前半。

メディアに出始めて
たぶん、いわゆる「ロキノン系」を普段から聞いていない層が
来ていて
Zeppやフェスで感じた客の一体感が無かった。

それは別に悪いことじゃなくて、
メインストリームに出ていくアーティストとして
普通のことだから、
寧ろ凄いなぁ。と感じてました。

それでも
ゲスは、いつも通りにライブをやっていて
そこに着いていこうとする初めて来たお客さんたち。
っていう感覚が、初めてで、とても面白かったの。

後半は、
昔の曲とか歌ってて
「ゲスな三角関係」「みんなノーマル」「ホワイトワルツ」とか
久々に聞けてうれしかった。

たぶん「魅力が凄いよ」から、ゲスを聞いた人とか
なんだこのふざけた曲は!
とか思ったに違いない・・・笑

最初の頃、だいぶふざけたバンドだったからな。
今もゆるいけど、
良いふざけ具合になってきたから
やっぱり川谷絵音すごい。


ラストは「キラーボール」
アンコールも何故か「キラーボール」
で2回歌って終了。


「Crying march」聞けなくて残念。


相変わらずMCはゆるゆるでしたが、
本当に昔より、ぐだぐだな感じがなくなってて
なんというか、母の様な思いです。




最初聞いた頃、
課長のベースとちゃんまりのピアノが群を抜いていたから
ほないこかのドラムが気になっていたんだけど、
相当上手くなってて
いこか様超かっこよかった。

絵音のギターソロ(私以外~アウトロとか)
はやっぱりまだ不安w


個人的には
JAPAN JAMのアクトが素晴らしかった。と思っていて、
野音ワンマンももちろん良かったのだけど、
やっぱりゲスは指定席よりZEPPとかの方が合う気がした。

後半は良かったけど、
ワンマンでは、去年のZEPPが凄く良かったからなぁ。という感じ。

もはやゲスのライブ行き過ぎてわからん。笑





以下は、ライブ本編あまり関係なく感じたことですが



新曲もやってくれたけど、
やっぱりこの人は天才だと思った。

2つのバンドのフロントマンで、
どちらも同じレベルに引き上げて行かなきゃいけない中で、

1年間で、物凄い量の曲を作っていて、
似てるけど違う音楽を作っているという超人だと思う。
同い年という事が悔しくなるくらいに凄い。

1988年生まれ、黄金世代と言われて
クローズアップされる人沢山いるけど、
マー君、香川、川谷絵音って感じじゃないでしょうか。笑


最近ではプッシュされているだのなんだの言われて
叩かれたりしてるな。

鹿野さんも言っていたけど
川谷絵音は、音楽マーケターとしても才能あるし、
実力と努力の賜物だと思っている。

3都市アリーナツアーも決定したし、
ほんとにすごい。

まだまだどんどん上へ、上へ、行ってほしいな。

それで、たまにはGARDENでライブとかやって。



最後に
初期indigo la endが
吉祥寺の「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX」出てた時のサイトを貼りますね。笑
中間くらいまでスクロールするといます。
「JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2009」



どうした、この構図・・・!


ちなみに、下のほうにいるカセットテープ持ってる「カオナシ」さんは、
現クリープハイプのカオナシさん。

ソロ時代で、ヴァイオリンとか弾いてた頃かな。

すごいねぇ。

2015年6月1日月曜日

5/30→31 下北沢Sound Cruising Night Time

ドタバタ週末。

朝6時半起床(二次会の打合せと自分の準備もあったため3時間睡眠)
→友人の結婚式披露宴→二次会
のあと、眠い目をこすりながら、
SSC行ってきました。



22時に行ったら
GARDENではThe fin.が入場規制中。

まぁ、The fin.は大きめのフェスでも見れるだろうと思い
新代田へ。

23時~のtoconomaまで時間があったため
バサノバのグリーンカレーソバ食べに行った!

天才的に美味。

ちょうど、ビートルズ流れてたし
ほんとにこのお店は良い。



バサノバから出てきた所を、
Spincoasterの2人に見られて
「バサノバ食べてきただろ」と言われ、恥ずかしかった笑

そしてFEVERでtoconomaのギグ!

何気に初FEVERです。
確かに良いライブハウスだった。
なによりでっかいゴールデン居るのがたまらない。



あの子は、10年近くもあそこで
まだ売れてない頃のあのバンドから、
色んなアーティストを観てきたんだね。良いなぁ~

toconoma観たの久々だったのですが
(1年目の時にADの同期と行った代官山LOOPのワンマン以来。
 もしやあれは初ワンマンだった気が。)

めちゃくちゃ良かったーーーー!

SSCの23時、
水曜日のカンパネラ、アカシック、Lucky tapesとか
インディーズの中でもだいぶ人気で知名度も上がってきている時間帯で
更に、一個だけ離れた新代田で
人は少なめだったが
それでも良いライブでした!

もっといろんな人に聞いてほしい!
ほんとに踊れるインストジャムバンド!

FEVER音良かったなぁ。


続いて、Daisy BarへNever Young Beachを観に行ったら
規制かかって見れなかった・・・。

ネバヤン、かなり良かったらしいです。


次のDATSは絶対見たかったから
そのままデイジー外で待機。

DATSめちゃくちゃ良かった!!!
ギターの子、すごい良い!


↑DATS開始前


歌詞は英語で、
ポップとロックにダンス要素を加えた、洋楽っぽい雰囲気の音。
Voは帰国子女との事でなるほど納得!!
センス良いです。
キャッチ―な曲多いし、オシャレだし、
大きい箱で演奏しているの想像出来た。
これは絶対来ます!!


RO69JACKも突破してて、UK PROJECT所属なので
これから期待。

しかも友だちの後輩だった。笑


DATS終わりで、
友人に呼ばれて、ReGのやついのDJへ。


やつい興味なかったんだけど、
行ったらやっぱり楽しかった。笑

天体観測とか流れたしね。
ウルトラソウルとか、TRFとかとりあえず盛り上がるやつ。
このROCK DJっていう文化も日本独特だよね。

でもコレで、日本でもクラブがもっと身近になったら良い。
どうでもいいけど、
日本人は、「自由に踊る」っていうのが苦手な人種だな。と実感した。
モッシュとか、ヘドバンとか、嵐の決まった振付が来ると盛り上がる。
不思議。


ロックとか邦楽でDJするのって超難しいんだけど、
にしても、繋ぎが雑だったな。笑

DJなのに規制かかる。
みんなはしゃぎたいのね。
ジターバグの時とかやばかった笑



そのままオーガナイザーでJUKE BOXのKawanishiさんのDJ。
やついの曲から、「今夜はブギーバック」のリミックスへ繋いだの上手かった。

最初は、Awesome city clubとか流してたけど
結構選曲良かった。


KawanishiさんからThe Telephones石毛のDJ。

石毛は、もう完全にディスコーー!とか置いて
自分の趣味で攻めに攻めまくった曲だった。笑

だいぶエレクトロでダンスミュージック。

ShamirとかHudson MohawkeとかUnicorn Kid流してたし
Jロック系とかTelephonesの曲を期待してた子は残念がっていた。

そんな感じだったもんで、
結構自分スペース確保しながら楽しめた。



夜時間だけだったから仕方ないんだけど、
終わってみると、3つのライブハウスしか行けなかった・・・!

ERAとかSHELTER行きたかったな。


でも、まぁ念願のFEVERも行けたし、
Daisy Barでもしっかり遊べたし、
ほんと良かったです。超楽しかった!


サウンドクルージングは、
小さなエリアにライブハウスが密集してる下北沢だからこそ
出来るイベントだと思う。

外国人も結構来てた。

規模とか言葉の壁があるから、
日本の音楽をインバウンド施策に盛り込むのは難しいけど、
これからどんどん増えていく外国人観光客に、
日本の音楽をアピ―ルして、
いつか来日の理由を
「日本の音楽を聴くため。」っていうのが増やしたいなぁ。


本当に良いイベントでした。


久々にテキーラ3杯飲んで結構酔っ払い、
石毛のDJ終わりの朝方からカラオケに行き、
なんかすごかったらしい。(よく覚えていない)

いけないね。
うん、いけない。
もうやらない。笑

飲んでカラオケは行かない。
カラオケ行っても飲まない。


楽しかったです、はい。




SUPER SONIC 9/18

フジロックのブログが思いのほかたくさんの方々に読んでいただいて驚いています。 いろんな意見もあって個人的にも勉強になりました。中にはコロナ信じてない派の人からのコメントもあって、広まると色んな人が湧いてくるんだなと実感・・・。 東京戻ってきて2回PCR受けたけどどちらも陰性でした...